患者様一人ひとりにあった施術でお帰りの際は笑顔になって帰っていただくという事を心がけております。皆様が健やかにお過ごし頂けるようお手伝いさせて頂きたいと思いより高いレベルの鍼灸治療、オステオパシーを目指し日々学んでいきたいと思います。
人によって痛みの感覚は違いますが、気づかない人もいるほど、痛みの少ない治療です。
髪の毛よりも少し太いくらいの約0.2mmの使い捨ての針を用います。
衛生的にも安心していただけます。
オステオパシーとは、アメリカ人のA.T.Still医師によって公表された、自然治癒力を活かすことを目的とした自然医学です。
欧米では社会的認知度も高く、アメリカでも人気がある治療の一つです。
物理的外傷、精神的外傷、生活習慣など身体への有害な影響が、その人の自然治癒力を上回った場合、体が正常な状態に戻れなくなります。その結果、病気や痛みなど様々な症状が引きおこされると考えられています。
このオステオパシーの特徴は、体を一つのシステム(組織)として考えることです。ボディー、ハート、マインドの調和を取れている状態を健康と考えて、整えていく手技になります。
店舗名 | 烏丸御池ミモザ治療院 |
---|---|
電話番号 | |
住所 | 〒604-8176 |
アクセス | 烏丸御池駅から徒歩1分 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 - 20:00 |
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
/
|
/
|
10:00 - 20:00 |
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
/
|
/
|
・京都出身
・10歳から父 上原広一からオステオパシーを学ぶ。
・大阪行岡医療専門学校 鍼灸科卒業
・鍼師 灸師 按摩マッサージ指圧師国家資格取得
・大阪 新城鍼灸治療院3年間勤務 実践塾参加
・新城三六先生から「七星論」「巨鍼・長鍼」「虹彩分析」を習得
・京都市の鍼灸整骨院・鍼灸院で整形外科、内科、婦人科疾患、不妊治療など臨床経験を積む
・中医学をはじめさまざまな鍼灸関係の勉強会に参加
・モルフォダイナミクスⅠ~Ⅳ参加
オステオパシーとの出会い
父がオステオパシーという治療をしていました。
生まれて物心つく前から遊びで真似事をしているぐらい治療が身近なもので調子を崩すと「病院」「薬」に頼らず治療をしてもらい治すのがごく当たり前の事でした!
学生時代
中高とハンドボール部の副主将を務めていましたが中学2年生の時に試合中に骨折をしてしまい全治1年半という大怪我を負ってしまいました。
手術をしましたが腕に痺れ、運動障害が後遺症として残ってしまいましたが、そこで治して頂いたのが鍼灸治療でした。1回の治療で症状がだいぶ良くなり感動したのを今でも覚えています。その瞬間こんな人を幸せにできる職業はないと思い鍼灸師の道を決意し鍼灸学校へ入学、入学とほぼ同時に恩師の治療院で3年間勉強させて頂きました!
様々な技術的を学び京都の有名整骨院に就職、そこで3年間で約8,000人を治療をして治療院烏丸御池ミモザ鍼灸院を開業。